nao山に行く

64歳、トレイルラン歴31年、全然上達しない人です…
ワラーチ(もどき)作って見た
8月1日(金)

ワラーチが話題になったのは、2年ほど前かな。
最近は、落ち着いた感があって続けている人は続けているという感じなのかな。
自分はサンダルで走るなんて無理無理と思っていた。
だけどこの2年ぐらいで、走っている人たちを見ているうちに「ありかも…」と思い始めた。
まあ、影響されやすいので。
でも、どうやらワラーチは自作するのが一般的らしい。
これが自分にとって大きな障害。
なにせ不器用だからね。
小学生時代のプラモデルなんてグチャグチャだったよ。
だけど、先日の休みの時にたまたまYouTubeで「ワラーチの作り方」を見たら意外と簡単そう。
『僕ちんにも出来るか?』と思いさっそく材料を揃えてみた。
ワラーチ(もどき)作って見た_c0206177_09222156.jpg
サンダル本体のビブラムシート、足を乗せるシートのゴム部分、真田紐1.5m×2本。
合計で2,805円(税込)。
ビブラムシートは他に代用が出来そうなので、もう少しコストダウン出来るかな。

で、作ってみた。

まず右足の型を使用済みのコピー用紙に鉛筆でなぞる。
オレのくせにはなかなか上手く行ったぞ。
型枠をビブラムシートにくっつけボールペンでなぞる。
左足は面倒なのでひっくり返して代用。
この辺がいい加減なのだ。
ビブラムシートを切り取り、足を乗せるシートのゴムにボンドで貼る。
一旦作業は終了。
24時間重しを乗せておく。
ここまでの作業時間はビールを飲みながら30分はかからなかった。
ワラーチ(もどき)作って見た_c0206177_09225162.jpg
そして昨日、シートを切ってヒモを通す穴を3ヶ所開ける。
穴の部分にカッターで少し切込みを入れる。
そしてヒモを通す。
結び方はYouTubeを見ながら。
しかし、このオレさまが工作とは…
ありえねぇ。
ワラーチ(もどき)作って見た_c0206177_09240949.jpg
完成。(7/30)
早速、走ってみた。
当たり前だけど開放感があるな。
ペタペタという音が大きく気になる。
ヒモの締め付けがきつくて親指の付け根が痛くなる。
特に右足。
何度か調整してみて少しずつしっくりして来た。
まあ、慣れが必要かな。
昨日もためし履きしたかったが、始発~終電の出張で練習はお休み。
まっ、明日はレースだから休足で良かったかな。


日々のトレーニングはこちらで。 naoのジョグノート
by nao-yamaniiku | 2014-08-01 21:40 | ランニンググッズ | Comments(2)
Commented by angkasa at 2014-08-02 00:16 x
シューズの中まで汗だくになるこのシーズン、ワラーチに惹かれていましたが、自作できるとは驚きです(゜o゜) またも大変参考になりました。
冨士山頂往復、私も参戦します。がんばりましょう!
Commented by nao-yamaniiku at 2014-08-02 13:23
angkasaさん

いや、😅YouTube見ると簡単に出来ます。
が、ヒモの結び方が難しい。
レースでお会いしましょう。
<< 富士山頂往復マラニック2014版 さて週末は富士山頂往復マラニックだっ >>

by nao
今後のレース予定
◆5月24日㈮~26日㈰
・Tokyo Grand Trail100マイル
最新の記事
狭山丘陵ロゲとTGT試走
at 2024-03-18 12:58
レース後
at 2024-03-14 21:55
2024年小江戸大江戸
at 2024-03-11 14:18
小江戸大江戸の作戦…なんて小..
at 2024-03-06 21:41
3月最初の土日
at 2024-03-03 21:11
以前の記事
カテゴリ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
お気に入りブログ