nao山に行く

64歳、トレイルラン歴31年、全然上達しない人です…
ハセツネ全周2017年6月編
一年で一番日が長く、ロングトレイルをするには好都合な時期である。昨年は病後のため、長い山行きは出来なかった。2年前までは、父の日頃にTGGに出させて頂き楽しませてもらった。
今年は、前から父の日に長い山行きをしようと思っていた。いろいろコースを考えたが、昨年は一度もハセツネ全周をしなかったので、まあ、これしかないかな。

昨日の朝、6時14分の一番電車で武蔵五日市駅に着く。天気予報では午後から雨が降るというので、いまいち気乗りしない。『雨ごときに何だよ』と自問するが、疲れもあるのかなあ、どうも全周するようなモチベーションではなかった。
ハセツネ全周2017年6月編_c0206177_07033827.jpg

五日市中学校を6時半にスタートする。
このところの毎週の山のトレーニングのせいか、走り出すがどうも足が重い。気のせいだよね...

入山峠まで、いつもは走れるところも、自重して少しだけ歩いた。タイムは1時間2分。ありゃ、60分は切ってるかと思ったが。
峰見通りは噂通り木道が作られていた。でも、階段はステップが合わないのだよなあ。
ハセツネ全周2017年6月編_c0206177_07033985.jpg

市道山分岐まで1時間57分。ダメだこりゃ。いい感じだと思っているが、タイムはダメ。おかしいなあ。まずは浅間峠まで行って、その先を考えよう。この時点では全周を諦めたよ。
ハセツネ全周2017年6月編_c0206177_07033944.jpg

醍醐丸までの途中で、軽快な足さばきでやって来た。明らかにできる奴だと思ったらそげんさんだった。このところの遭遇率は高い。今日のランナーは、6人ぐらいかな。お父さんランナーは父の日のだからイベントかな。自分は、父というよりジィジだもんね。子供は成人なので、この日の自由度は大きい。
醍醐丸まで区間35分。まあまあ。

前日は暑かったが、とても走りやすい気候だった。少しずつやる気が出て来た。めいいっぱい時間が取れる休みはそうもないしね。もったいない。
ハセツネ全周2017年6月編_c0206177_17572733.jpg

軍刀利神社で参拝。
とにかく、このところの鋸山3往復、今熊山ピストンで練習したお尻で登ることを意識。下りも足つきに集中。跳ねない、着地は地面を叩かない。
だけど、浅間峠は3時間45分だって。何だよ。遅せぇー。

ちなみにここまでの累積標高は1886mだった。
今更ながらコースとしては、第一関門まではキツイ。
6月は走行距離というより、累積標高を10000mの目標にしていた。この日まで6303m。3700mで目標達成なのである。区間区間で累積標高を気にしながらのランだった。

タイムはダメだけど、痙攣の予兆もなし。何より最近、キツイコース、キツイ練習(自分の中ではね)をしていたのでコースが易しく感じられた。
まずは先に進むことにする。

水は、ペット4本用意。自作ジェル入りが2本と水1本、炭酸水1本。全部で2.2リットル。浅間峠までで1.2リットル消費。走りやすい気候の割には水分消費は多い。鞘口までなら給水は不要だけど、全周のつもりなので、例の日原峠下の水場で給水する。
ハセツネ全周2017年6月編_c0206177_17572800.jpg

ここの水量は外さないね。タップリ出ている。給水のついでにパンとおにぎりを食べ、シューズに入った小石を取る。再び日原峠に戻り21分50秒のロス。まあ、ロスというか元気注入だね。

日原峠から登りもあるけれど、走れるところも多い。自分的にはしっかり走ったつもり。昼ごろから雨との予報だけど、空の様子からまだ降り出しそうもなかった。

ハセツネ全周2017年6月編_c0206177_20510345.jpg

開けている数馬峠で写真を一枚。
なかなか西原峠まで近づかなかった。ようやく西原峠から三頭山の登りに入る。

三頭山から×2でフィッシュタイムになると言われている。でも、自分の感想としては撃沈していなければ、そこからマイナス20~30分がフィニッシュタイムになると思っている。
西原峠まで5時間40分ほどだった。三頭山をどのくらいのタイムで登れるか。ちょっとタイムを意識してがんばって登ってみる。
人はあまりいないかと思ったら、ちらほら下って来る登山者がいる。気になるケイレンの気配はないのがいい。やはり自分のペースが大切なのだろう。
意外に早く三頭山避難小屋に着いた。でも、この先を下って階段状の登りに15人の若者のグループが登っていた。ペースもさほど悪くないし山頂も近いので後ろから着いて行く。頂上近くで抜かしてもねぇ。オシャレじゃないし迷惑だしね。まあ、いい休憩だっと思って…
ハセツネ全周2017年6月編_c0206177_17572902.jpg

区間タイム60分近くかと思ったら50分だった。トータル時間6時間30分。
実際給水ロスが20分として6時間10分×2で12時間20分+20分給水タイム=12時間40分。調子が良ければ12時間に近づけられる。かも…

山頂は賑わっていた。あまり天気が良くないとの予報だったけど、人気の山なのですね。アプローチは悪いし何でだろう?
スルーして鞘口峠に下る。

鞘口峠からの登り返しが問題。このパートはハセツネのコースで一番キツイと思うが…どうだろう。だいたいここはいつも痙攣地獄である。セッセという感じで登る。その後の月夜見駐車場までは好きな区間である。

月夜見駐車場まで7時間32分。
ハセツネ全周2017年6月編_c0206177_17572970.jpg

座込んで昨日買った、行列の店オギノパンの丹沢あんぱんを食べる。土曜日は孫2号の臨時保育。孫2号の家から比較的近いあいかわ公園に行ったのである。
恐怖に慄きながらアスレチックのハンモックの上り下り、これでもかというぐらいのローラー滑り台を十数回。ジィジはこき使われる。孫2号とシャワーを浴びたら、ケツが浸みて悲鳴を上げる。ハッと心配して孫2号のお尻を見るが何ともない。歳の差、55才を感じたのである。山で一日遊ぶにはそれ相応の試練があるのだ。う~ん、この疲れもあるな。

そして惣岳山から御前山への登り。この登りもキツイ。まずは下りきる。そして登りが始まる。だいぶくたびれて来た感じ。15時ぐらいだけど、山の中は薄暗い。谷の方から涼しい風が吹いてくる。気持ちいい。事故現場近くで合掌は忘れず。もう10年ですね。
やがて惣岳山に着く。
ハセツネ全周2017年6月編_c0206177_17572966.jpg

御前山へ行く緩い下りで大転倒。豪快にダイブしてしまった。最近、転びやすくなり、かつ転び方が下手になった。トホホ…
哀れメガネの右のレンズが取れた。右膝から流血。ひざの怪我はファーストキットを出すのも面倒でそのまま。それよりメガネが壊れたのが痛い。この先、暗くなってから活躍するのに。左のレンズは平気だったのでかけてみたがダメ。遠近感が分からなくなる。
仕方なしにメガネなしで進むしかない。
ハセツネ全周2017年6月編_c0206177_17573079.jpg

ちょっと落ち込んで御前山到着。山頂は誰もいない。
区間55分だった。よろしいタイムである。ペースが上がるというより、ペースはそのまま落ちない、という戦法である。

ハセツネコースで一番足元の悪い大ダワへの下り。でも、彩の国以来、普通の下りになっているのは鍛えられたからかな。
メガネはないが、テンポ良く下る。でも、もう転倒したくないので慎重にね。
大ダワヘ到着。
トイレに駆け込み、用を足しながらおバカな頭で考える。
ここまでタイムは9時間7分。長尾平まで1時間半で行ければ12時間切れるかも。

別にこだわる必要もないが、こだわらなきゃ強くなれない。
ちょっとスピードアップ。でも、ちょっとでゼーハーしてしまう。
ここから日の出山までは真剣に集中して走った。
まず、大岳山で9時間48分。

大岳山の下りも足元が悪いところ。いつも時間をかけて参拝する大岳神社も軽く済ます。ご挨拶は今度ね。
まだ、膝の力が残っていて足つきは良かった。
綾広の滝上部の水場で別に給水しなくてもいいが、クセでね。水量はあまりなく満タンにするのに時間がかかってしまった。満タンにすることもないのにね。
もう登山者はいない。ランナーもいない。こういうのがいいんだよねぇ。
長尾平10時間22分。貯金が出来た。

さらに日の出山へ向かう。
17時過ぎで、みやげもの屋も閉店。日曜日の夕方なので静かである。いいねぇ。
ハセツネ全周2017年6月編_c0206177_17573008.jpg

必死で走って日の出山山頂まで区間22分。う~ん、20分ぐらいかと思ったが…
それでも10時間44分なので、転倒してケガなどがなければ12時間切れである。

メガネもないので慎重に慎重に… でも、サボれない。
緩い登りも走りきる。でも、なかなか進まない感じ。コンクリートの階段まで遠い。
ライトはなくても大丈夫。とにかく早く終わりたい。
民家に出たところで雨が降り出した。

フィニッシュは11時間54分3秒。
ハセツネ全周2017年6月編_c0206177_17573158.jpg

日の出山から1時間9分もかかってしまった。
浅間峠3時間45分を考えればまあまあかな。日原峠下での給水ロス20分がなければ11時間34分。でも、たっぷり休んだから。

2月からハセツネ30k8回試走やOTK、名栗、彩の国(リタイアだけど…)、鋸山3往復、今熊山11本など山に通い、キツイのもこなしてきた成果があったかな。登りは楽だった。
でも、問題はスピードだね。浅間峠まではスピードがないと… きっと浅間峠3時間30分ぐらいだったら痙攣していたんだろう。
もう一回して、タイムを縮めたいところだけど、1日、自由になる日はちょっと難しい。それにもう夏だしね。
とりあえず今熊山やその周辺で基本練習を地味にするよ。オレにはアルプスは要らないのである。あっ、今はね。

水は給水合わせて3.4リットル消費
食料、ペットにマルトデキストリン900カロリー分。
パン2個、ミニアンパン3個、おにぎり1個、ゼリー2個。

by nao-yamaniiku | 2017-06-19 06:36 | ハセツネ試走 | Comments(2)
Commented by tazoe at 2017-06-21 06:54 x
練習への執念とタイムのすばらしさに加え、いつもnaoさんブログで思うのは、タイムだけでなく給水等の周辺データの豊富さ(=科学性)です。
そのあたりが、強さの秘密でしょうね。

山のスピード練、自分もやりたいのは山々なんですが、、
Commented by nao-yamaniiku at 2017-06-21 19:59
tazoeさん

そんなに大したことをしているわけではありませんよ。
特に強いとも思っていませんし...
スピードは、難しいでしょうねぇ。年相応のレースを考えてみますよ。^_^
<< とにかく疲労抜き 禁酒1000日 >>

by nao
今後のレース予定
◆5月24日㈮~26日㈰
・Tokyo Grand Trail100マイル
最新の記事
狭山丘陵ロゲとTGT試走
at 2024-03-18 12:58
レース後
at 2024-03-14 21:55
2024年小江戸大江戸
at 2024-03-11 14:18
小江戸大江戸の作戦…なんて小..
at 2024-03-06 21:41
3月最初の土日
at 2024-03-03 21:11
以前の記事
カテゴリ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
お気に入りブログ