あと一日かあ

待ってろよ、いざ決戦じゃ!
(今朝の富士山)

思えば2010年のハセツネの時に話題になった100マイル。
いろいろあったけど、いよいよスタートの時が近づいて来た。
昨日、UTMFのHPを見たら、謎だったA4すばしりからA8西富士中学校までの48kmの地図が出ていた。
この時点で掲載されても・・・と思ったけど、昼休みはワザとずらしてカフェにて、最近持ち歩いている山と高原地図「富士山」と見比べる。
だけど、わかんねぇな。
もともと登山道でないみたいだし、山と高原地図の南側はないし。
不明なのはみんな同じ条件だからね。
その区間以外は、イメージがわくけど、といってもイメージと現実も乖離が大きいのはいつものこと。
ナゾの48kmは楽しみだな。
水と食料は心配したけど、よくよく考えれば、ひとりでのハセツネ全周やロングトレイルでは補給が出来ないので、それを思えば贅沢だよなあ。
うどん、そば、ラーメン、おにぎり、カレー等々、途中で用意してくれるもんね。
後半は、補給が少なくなるのでドロップバックにたくさん用意。
前半は、ちよっとでいいかな。

UTMF終わったらコッヘル、ストーブ持って行こっと。
でも、今夜も飲み会だあ。
ベロベロ状態での帰宅。
なんだかなあ。
17時以後が仕事人には
山走りはキツイや。
日々のトレーニングはこちらで。
naoのジョグノート
by nao-yamaniiku
| 2012-05-16 23:26
| UTMF
|
Comments(7)
いよいよですね!
武運長久をお祈りいたします。
武運長久をお祈りいたします。
nozomipapaさん
周りの選手に惑わされることなく、自分自身との対話を楽しみます。
富士山の周りを歩いたこともないので、景色も楽しみです。
周りの選手に惑わされることなく、自分自身との対話を楽しみます。
富士山の周りを歩いたこともないので、景色も楽しみです。
「自分自身との対話」、いいですね。
naoさんが、また新たなランニングの境地を切り拓かれるのが、とても楽しみです。
naoさんが、また新たなランニングの境地を切り拓かれるのが、とても楽しみです。

naoさん、壮大な旅を楽しんで来てください!!
レポお待ちしております!!
レポお待ちしております!!
ナマケモノさん
来年は、出場ですね。
まあ、どうなるかわかりませんが、楽しく苦しみます。
来年は、出場ですね。
まあ、どうなるかわかりませんが、楽しく苦しみます。
素晴らしいタイムでの完走、本当におめでとうございます。
長い時間をかけての鍛錬の積み重ねが報われましたね。本当に感動しました。ありがとうございます。
序盤ゆっくり入りもりもりと順位を上げていった老獪なレース運び、もう永遠で出てこないのではと思えた天子山塊での苦闘…、ランネットのタイムをフォローしているだけでも、格闘の様子がビシビシと伝わってきました。
身体の方は大きな怪我やダメージはないでしょうか。まずはゆっくりとお休みください。おつかれさまでした。
長い時間をかけての鍛錬の積み重ねが報われましたね。本当に感動しました。ありがとうございます。
序盤ゆっくり入りもりもりと順位を上げていった老獪なレース運び、もう永遠で出てこないのではと思えた天子山塊での苦闘…、ランネットのタイムをフォローしているだけでも、格闘の様子がビシビシと伝わってきました。
身体の方は大きな怪我やダメージはないでしょうか。まずはゆっくりとお休みください。おつかれさまでした。
nozomipapaさん
人と競い合うことなく、なんとか自分のペースを守れたようです。
もっと、ダメージは大きいと思ってましたが、けさの疲労感はハセツネぐらいです。
応援ありがとうこざいました。
人と競い合うことなく、なんとか自分のペースを守れたようです。
もっと、ダメージは大きいと思ってましたが、けさの疲労感はハセツネぐらいです。
応援ありがとうこざいました。